2014年04月19日
今日のできごと。
今日のお目当ては、クラフトフェア南城に
行くことでした。
その前に、腹ごしらえ(^ー^)
Cafe風樹さんに来ました☆
南城市玉城垣花にある
ログハウス風の造りで、景色の良いカフェです。
テラス席からは、海が見えて、綺麗。
私は、焼けたくないから、テラスには座りませんが、、、、。
観光客の方には、人気でしたー!
こちらは、チキンのてりてり焼き。
限定10食らしいです。一口貰いましたが、
ジューシーで美味しい。
私は、クラブサンド。
ハムが分厚くて、美味しかったです。
+300円で、ドリンクとハーフデザートセット。
りんごのシフォンにしました~
ケーキの種類も多くて、お茶だけしに行ってもいいかも。
なんか、沖縄に旅行で来てる感じがして、
癒されました~
ただ、ひとつ残念だったのが、お冷やがカルキ臭かったので、ガッカリしました(>_<)
でも、お料理は美味しかったし、景色はいいし、お客さんはひっきりなしでしたよ!
そこから、
玉城総合体育館へ!!
途中、コスモス畑が。こんな時期に不思議でしたが、綺麗でしたー。
体育館の中いっぱいに、たくさんの出展者さん
とお客さんが。
ライブもやってましたよー。
ゆっくり、一周まわって、お目当ての物を購入
できました。
やちむんが好きで、毎年、読谷のやちむん市にも行きますが、こちらも楽しかったです
(*´∇`)
他にも、アクセサリーや、木工品、洋服などなど
体験できるコーナーもありましたよ。
外には、南城市のカフェなど出展されており、
美味しそうなカレーやパスタなどもありましたよ!!
こっちで、食べたら良かったかな~と言いつつ、
お腹タプタプだけど、暑かったので、
シークヮーサーシャーベットをいただきました。
さっぱりしてて、美味しかった♪
今日の戦利品。
お値打ち価格で購入できて、満足満足☆
クラフトフェア南城は、明日までやってますよ~
お時間のあるかた、南部へドライブがてら
どうぞ~
私も、明日も行きたいな(。-∀-)
長くなっちゃいましたが、
今日も、最後までお付き合いいただき、ありがとうございました。
行くことでした。
その前に、腹ごしらえ(^ー^)
Cafe風樹さんに来ました☆
南城市玉城垣花にある
ログハウス風の造りで、景色の良いカフェです。
テラス席からは、海が見えて、綺麗。
私は、焼けたくないから、テラスには座りませんが、、、、。
観光客の方には、人気でしたー!
こちらは、チキンのてりてり焼き。
限定10食らしいです。一口貰いましたが、
ジューシーで美味しい。
私は、クラブサンド。
ハムが分厚くて、美味しかったです。
+300円で、ドリンクとハーフデザートセット。
りんごのシフォンにしました~
ケーキの種類も多くて、お茶だけしに行ってもいいかも。
なんか、沖縄に旅行で来てる感じがして、
癒されました~
ただ、ひとつ残念だったのが、お冷やがカルキ臭かったので、ガッカリしました(>_<)
でも、お料理は美味しかったし、景色はいいし、お客さんはひっきりなしでしたよ!
そこから、
玉城総合体育館へ!!
途中、コスモス畑が。こんな時期に不思議でしたが、綺麗でしたー。
体育館の中いっぱいに、たくさんの出展者さん
とお客さんが。
ライブもやってましたよー。
ゆっくり、一周まわって、お目当ての物を購入
できました。
やちむんが好きで、毎年、読谷のやちむん市にも行きますが、こちらも楽しかったです
(*´∇`)
他にも、アクセサリーや、木工品、洋服などなど
体験できるコーナーもありましたよ。
外には、南城市のカフェなど出展されており、
美味しそうなカレーやパスタなどもありましたよ!!
こっちで、食べたら良かったかな~と言いつつ、
お腹タプタプだけど、暑かったので、
シークヮーサーシャーベットをいただきました。
さっぱりしてて、美味しかった♪
今日の戦利品。
お値打ち価格で購入できて、満足満足☆
クラフトフェア南城は、明日までやってますよ~
お時間のあるかた、南部へドライブがてら
どうぞ~
私も、明日も行きたいな(。-∀-)
長くなっちゃいましたが、
今日も、最後までお付き合いいただき、ありがとうございました。
Posted by jamjam at 21:15│Comments(0)